1行紹介
有機物のようです。
自己紹介文
ご案内
「詞織(si olli)」へようこそ。
当サイトはフルカワマサユキが運営する、身辺雑記をつづる日記サイトです。
取り上げる話題の中心は「歴史学」とくに西洋中世史が多いです。
フルカワが現在調査中の「1300年前後のライン都市コブレンツ」を焦点に、中世都市史・領邦形成史・帝国政治史に関するトピックを書き付けていく予定です。
そのほかにウェブログやオタク的話題・時事などが扱われるかと思います。
サイトポリシー
当サイトはリンクフリーです。
トップページでも個別ページでもご自由にリンクをどうぞ。
また問い合わせ等の必要もありません。「詞織」サイト上にある時点でインターネット上に公開していると理解しています。
閲覧限定するコンテンツを作りたいなどとフルカワが考えた場合は、そのコンテンツで個別にご案内します。現在は閲覧限定コンテンツ数はゼロです。
( トラックバック・コメントへの対応について)
基本的にはデータ容量が足りるうちは削除しないつもりです。内容がフルカワにとってプラスである場合は削除されにくいです。ただ、内容が無意味であったり、リンクとして残しておく必然性をフルカワが感じない場合、削除するケースがあります。もちろんこの基準は、上述のリンクフリーの原則とは矛盾しませんので、ご自由になさってください。
トラックバックに関しては基本的にフリーだったのですが、対象読者の間口が狭い記事の主旨について、横やりで捻じ曲げるような「反論」やら、単なる煽りが混在するようになってきましたので、フルカワがそのような「意見」を求めていない個別の記事のいくつかについてはトラックバックできないようになっています。古い記事への質問などありましたら、掲示板にでも書き込んでください。
なお、当サイト内の全ての記事のテキストに関する著作権はフルカワマサユキが保持しています。コメント、トラックバックについては各々の投稿者さまに帰属します。
フルカワマサユキについて
フルカワマサユキは歴史学を専攻している学生です。
現在取り組んでいる調査対象は「1300年前後のコブレンツ:支配と自治」です。
ローカルな政治勢力の相互関係の中にある「中世都市」の位置づけ・展開を追っているところです。
付記
タイトル下の文章は「そこに新しいテキストがあらわれるなら、僕はそれを読みたいと思う」という意味です。